外壁

外壁 土台部分塗装


土台部分も塗装します。以前のペンキがはがれるところははがします。
IMG_5826

そして専用の塗料で。屋根にも使えると書いてあるので水に強いのでしょう。
でもお店の人が下地剤を塗ると水分を逃しにくすぎるということで下地剤は塗っていません。

IMG_6347
IMG_6330
IMG_6348
濃いグレーに。外壁といいコントラストだと思います。

外壁リフォーム完了

無事怪我もなく終える事ができました。
コロナの影響でどうせ日本に帰国できないのならと今回は大冒険のリフォームでした。
新築みたいとご近所さんが言ってくれます。

たぶん業者にたのめば120万円かかったリフォームが、50万円でできました。
あわよくば20年ぐらいは持ってほしいと思います。 IMG_3521
IMG_3522


IMG_3523
FullSizeRender
雨除けに石の板を付けました。これは屋根職人さんに頼みました。

IMG_3535
新しいランプも付けました。玄関ドアとよくあっています。

IMG_3520
ハト除けの針金も付けまさした。これも屋根職人さんがやってくれました。
こんな田舎なのにハトがたまにきます。

外壁の補修、北側

太陽が当たらないからか結構状態が悪かった。
漆喰が剥がれかかっているところは剥がして補修した。
IMG_3471
これは漆喰で補修した。

IMG_3472
ひびはアクリルと砂が混ざったようなもので補修した。アクリルだけで補修すりよりいいように思う。いろいろな新しい商品が出ていて面白い。

外壁塗装 ラストスパート

もうそれは、筋肉痛です。
特に上を向いてする作業が辛い。
東側、一回目塗装完了。
まだ北側が残っています。
足場は後10日借りる予定。間に合うかな。


IMG_3452
南側と東側の境。色の違いが鮮やか。
FullSizeRender
淵から小さめのロールではじめて、あとから旦那さんが大きめのロールで塗る。
FullSizeRender




スレート(石板)で屋根の下の破風板(垂木)を保護

スレートという石板をご存知でしょうか?
最近おしゃれなレストランでお皿としても使われるようになってきているようです。

ドイツではよく屋根や壁にも古くから使われてきました。
IMG_3400


私達が住んでいる近辺でもいまだによく使われる建材です。

今回そのスレートを1番外側の軒に貼ることにしました。破風板の代わりにスレートの石板を使うということになるのかな。日本だと木やガリバリウムで保護する場合が多いのかな。

知り合いの屋根屋さんにたのみました。いつも思うが職人さんはやっばりすごいなぁ。
正確で動きが軽やかで同じ人間なのかと思うぐらいだ。
IMG_3396
IMG_3397
IMG_3401



これが以前の写真。木がかなり痛んでいるのがわかる。
FullSizeRender

リフォームで気をつけているのはメンテナンスがしやすいことです。
あの中世に建てられた家にも使われたいるのだから耐久性はかなり高いはず。


IMG_3568

あまった石材をお皿にしてみた。おしゃれ!
記事検索